CD-RW

CD−RWをつけました!

デジカメを買ってからというもの、ファイルがどんどん増えていくのでした。当たり前だって\(^o^)/  私のデジカメはFINEPIX1500で150万画素です。最高画質にすると、1ファイルが700KB程度になります。それがつもりつもると、50MB、100MBと増えてきましてバックアップする媒体がないのに気づくのでした。(PCの世界は、お金がかかるように出来てんねやね)ということで、デジカメファイルのバックアップ&データのバックアップ目的にCD−Rを検討し始めました。(本当は、車で聞く音楽CDを作りたいキモチが強い!!MD持ってないし!!なーんて)色んな雑誌を読みあさりました。そうです。CD−RドライブはSCSI接続?ATAPI接続?という初歩的な問題が出てきました。

結局、とりえあず焼けりゃええし、最近のCPUなら問題ないっしょということで邪道?なATAPI接続機器を探します。YAMAHA・RICOHにと悩みましたが、SCSI接続CD−Rの大御所!?プレクスターにしよっと!なんでATAPIのくせに?

結局プレクスターのATAPI接続8/4/32倍速のCD−RWに決めました。
PX-W8432TIってやつ)そこらの店に売ってへんので、Webで買いました。

Aptivaを開けるのは2度目(実はメモリー追加64MBしたとき開けた)
初めてのIDEケーブルを抜き差しし説明書通りつけました。

せっかくなんで、CD−ROMドライブとの共存してみました。でも1つ問題?オーディオケーブルが差すとこが、1カ所しかないんだねぇ。CD−ROMのんを繋がないでおこうっと取付はやっぱり、あのケースのマドを開けなくても使えるようにCD−RWドライブを上にセットしました


ドアオープン状態


ドアクローズ状態


データ&音楽CD等、色々焼いてみましたが、なかなか感動です。
上にCD−Rメディアで、下に音楽CD(データCD)を入れて便利便利!!
DirectCDってソフトがCD−RWには最高っす!
ただ、8倍速で焼くのはリスキーです。(失敗したし)CPUも350MHzだし6倍速がベストかな?

日頃は別に急がへんので、4倍速で焼いてるんだねぇ。これがそうそう、まだEasy CD Creator4.0の無償バージョンアップのお知らせが来ないぞー
去年の年末に遅れますメールが来てたけど。

(2000/1/28)

Easy CD Creator4.0の無償バージョンアップやっと来ました!

(2000/3/3)


     

inserted by FC2 system