最近買ったもの (2002年)
このページは、最近買ったもの(PC関連?)を紹介します。
去年(2001年)は、
こちら
  A4TECH WOP-35PU       2002年 2月25日 ¥ 1380
  FUJIXEROX Jet Wind E40(プリンター) 2002年 3月17日 ¥ 3000
  FinePix A201(200万画素デジカメ) 2002年 4月17日 ¥19000
  SanDisk ID付スマートメディア(128MB) 2002年 4月17日 ¥ 7000
  Soldam JAZZ LV Plus OMEGA BC 2002年 5月22日 ¥22800
  FinePix 4900Z (used) 2002年 6月 4日 ¥39500
RCD-U2PX16PCI 2002年 7月13日 ¥11800

002年 2月25日
 オプティカルマウスを初めて買いました。

またまたA4TECHです。なぜなら安いけど、そこそこ有名品なので安心して買えます。
下手にバルク品のMicrosoft品やLogicoolのモノを買って、ニセモンだったという心配がなさそう

実はそんな心配以前に値段が・・・驚きです。光学式マウスもここまで安くなるんですね。1380円!
 
A4TECH WOP-35PU
以前は、メーカ不明の光学式でも2980円だったのに・・

ということで、ホイールは2つも必要ないんだけど、5ボタン&光学式に惹かれて買いました。

Microsoftの光学式センサー“Intellieye”に対して、A4TECHのセンサー名称は“GreatEye”なんでしょうか?インテリなスネ夫よりグレイトなジャイアンの方が力強そうです(笑) わけわからん。


A4TECH \1,380の光学式マウス


さっそく、中身を確認。マウスとドライバのFDが入っていました。
(ドライバは最新をA4TECHから落としてくるんでいらないんだけどね)

PS/2でもUSBでもいけるようです。さっそく繋いでみると赤いLEDが眩しい!
今頃こんなことで感動してちゃいけないんですが、初光学式マウスですんで・・一応。
部屋を暗くしてみると、マウスが赤く光って気味悪い。
LEDの色を変えて
ブルーライトヨコハマウスみたいに出来ないかな・・

5ボタンを生かす為に、A4TECHより最新ドライバをダウンロード。
日本語版でインストールしました。

マウスのプロパティで、ボタンに割り当てする。4に「戻る」、5に「進む」を設定し、これでかなり使いやすくなりました。


002年 3月17日

 嫁PC(
偽EDicube)には、ある方にもらった古いプリンタCanonのBJC-420Jを使用していました。しかしもう97年発売のプリンタで、印刷画質としてはお世辞にも綺麗ではありません。そのプリンタが、最近カラーインクも無くなりかけ若干セピア色っぽい画質になってきていました。

そんなおり、たまたま今日、家の近くのダイエーで訳あり品処分セール(業績不振の為の一部店舗閉鎖セール)を実施していたので、さっそく何か良い物はないかなと足を運んでみました。
色々テレビからビデオ、パソコンなどあった中に色々なプリンタが・・・。

値札をみると\10,000や\7,000が有る中、なんと\3,000のプリンタがありました。
機種は
Lexmark Z11(たぶん一番安いやつ)とFUJIXEROX Jet Wind E40がありました。

見た目にも性能的にもよさそうな、FUJIXEROX Jet Wind E40を購入しました。


色はこのアッシュグレーしかありませんでしたが、なかなか格好良い形です。
後でWebで調べるとグッドデザイン賞をとっていたようです。
 ちゃんとUSB対応しているので、USBケーブルで繋いでセットアップ。印刷時にPCから「印刷が完了しました」なんてしゃべります。インクが切れたときにこのインクが一般のお店に売っているかどうか心配かな。まぁ今はbStoreというFUJIXEROXのサイトにインクがまだ売っているので安心なんですが、\3,000で買ったプリンタに、消耗品←\4,000前後のインクカートリッジを買うのもちょっと不思議な感じがしないでもない。インクの為にもう1台買っておけばよかったか・・(笑)。とりあえずいい買い物をしたと思っていよう・・・・。
 
 
002年 4月17日
 今まで愛用していたFinePix1500を、先日紛失してしまったので急遽購入しました。
今度は、200万画素です。
FinePixA201
スマートメディア&ニッケル単三電池が使える機種を考えた結果、またFinePixにしてしまいました。
更にスマートメディアも購入。128MBで\7,000です。どんどん安くなってますね。
(64MBのスマメを入れたまま、デジカメなくしてしまったので更に痛い)

さて、実機を持ってみて軽いです。質感的には1500の方が高級感があったかな。
でも、電源入れてからシャッター切るまでの時間や、次の撮影インターバルまでは
1500より速くなってます。

それと、動画(音声無しが悲しいけど)も撮れるようになって、ちょっとおもしろい。
これで、HP更新もなんとかなります。(汗)

レビュー記事(ASCII24)
今度はちゃんと首からかけるストラップ付けて、なくさないようにしようっと。(子供?)

002年 5月22日
 やってしまいました。
いつものごとく、作りもしないアルミケースを・・・。

JAZZのFinal Edition 【OMEGA】を、思わず最後という言葉にのまれて、昨晩に残り数台を見つつ決済ボタン押してしまってました。うーん、黒か赤か迷ったけど、黒にしました。

 Soldamのことなんである程度予想していたんだけど、
本日より
レギュラー品のファイナルセールだってさ。(おいおい)
レギュラー品より\1,000安く買えただけ、いいと思えってことか?んーー。

■■Soldam■■
本日よりレギュラー品のファイナルセールを開催致します。限定生産の【 OMEGA 】とは違った
非常に洗練された良さがある通常レギュラー品の店頭販売は昨年終了し、現在ONLINEのみでの
販売となっています。【 OMEGA 】を入手できなかった人も、また改めて【 JAZZ LV 】をという人も、
今なお、最先端のデザインのレギュラー品を是非、この機会に特別価格でお求めください


 まぁJAZZが2万そこそこで買えることを純粋に喜んでおこうかな。
というのも、先日
A3Nを組んでみて、組みやすいったらありゃしなくてびっくりしたわけで。
電源も静かだし、容量も安心ってことで、JAZZまで手を出してしまいました。

JAZZの電源は、定格出力350Wのモノ。次のPentium5ぐらいで組もうと思います。
というころで、数年?冷凍保存しておきます。(笑)

こんなところで散財してないで、黒Gigativa構想たてなきゃ。
生産終了とか販売終了って言葉に弱すぎる。

限定品のOMEGAとレギュラーの違いはなんでしょう?
フロントパネルがカーボン調塗装になってる点のみです。(それだけかよっ!)
 
002年 6月 5日
 先日デジカメFinepixA201を購入しましたが、本格的な高倍率な光学ズームデジカメが欲しくなってしまって、名機と呼ばれるFinePix4900Zを(通称 目玉の親父)を買いました。

レビュー記事 
vwalker.com
 
 現在、最新の
S6026900Zが発売されているので、だいぶ価格がこなれてます。
もう発売(H12/8)から、約2年がたとうとしていますけど。
新品でも、\47,000程度なので新品にしようと思いましたが、どうせキズ付けてしまうし
オークションGetしました。
本体+アダプターリング+スマートメディア(8MB)+各種フィルター(φ55mm)
更に送料込みで、\39,500でした。(新品時の1/3)

これで、ハニカム配列原色240万画素(出力432万画素)CCDを味わえます。

バッテリーが専用品なので、つらいところ。更に標準ではバッテリー単体用の充電器が
付いていません。さっそく別に注文しておく。

テレコン、ワイコンも欲しいけど、とりあえずノーマルを使いこせるようになってからですね。


 電源を入れると、ニューーンっとレンズがせせり出します。迫力あるぅ!
 
002年 7月13日
 黒Gigativaに変更し、ドライブの色違いが気になっていましたが、とうとう黒のドライブゲットしました。
ラトックシステム株式会社 
RCD-U2PX16PCI 
しかもうれしいUSB2.0の外付けタイプです。中身を取り出すのがもったいないので、とりあえず外付けでしようしてみようと思います。

内蔵されているドライブは、PlextorのPX-W1610TAです。


 初のUSB2.0機器なので、外付けで使ってみる。(USB2.0カードは、他のPCで使用しようかな)




inserted by FC2 system